だりどりど。

だりどりど。

※PC閲覧時、画像の右下の虫眼鏡アイコンで拡大表示できます
※PC閲覧時、画像の右下の虫眼鏡アイコンで拡大表示できます

【追記】◆………というか、Twitterがタグに反映させてくれないのが原因だコレ……。
 だから誰も見ないんだよ……(なんでわかったかというと『参加したら絶対RTしてくれるはずの主催が私だけスルーしたから』)。
 ……また、タグ使っても反映されてなくて見えてない不具合起きやがった……。
 もうしんどい……やめたい……精魂込めた絵とかツイート見えてないとかやってらんない……。


◆ところで、実は1番初めに描いた年賀絵がこんなんだったんですよ。
 しかし「あまりにも6世がメインすぎるのはどうなのか。年賀絵はオールキャラでいきたい……」と思い、描き直したのがあの下記事のアレです。6世のポーズはコレのまんまなんすよ。
 今もまだこの下書き状態のままなんてすけど……どうしよう。完成させてみようかなぁ……。

やっぱ同ジャンル者、嫌い。
 とある同ジャンルの人が「○○本が読めるの嬉しい!読むの勿体ない!読み終わったら世界滅びちゃえばいいのに」とほざきまして。
 僕はナチュラルに「じゃあ読み終わったら永眠しろ」「もう二度と、この人に私の描いた○○を見せない」と思いました。
 正直、この人に年賀挨拶として○○を描こうかなとか予定してたんですけど……しなくて良かったな。
 ○○本で満たされている中、私なんざの○○なんていらんな、うん(こじれ感情)。

 うん。わかってますよ。心狭い私が悪い……ですけどさ。
でも、言い方ってありますよね。「世界滅びちゃえばいいのに」ですよ?その本だけで満足なら、もう他の人の○○の二次創作見んなよ?って……。
 読み専ってそういうデリカシーない事言うよねーー(とか言って私も言ってたらどうしよう)。
 あと、その人はお子さん持ちなんですけど、お子さん持ちの分際で「世界滅びればいいのに」って言い草が心底腹立った。お前だけ永眠してろよ、お子さんは生かしとけ。
 多分な、多分ブログとかで見たら別にスルーできると思うんだ。しかし、ツイで見ると何であんなに胸糞悪く刺さるんだろう。
 ブログとかで好き作品の批判とか見ても「そういう見方もあるな、うーん」と飲み込めるのに、一方Twitterで"わざわざフォローしてる人"に自分と違う意見やらを流されると腹立つ……んですかね。そうだな、うん(´ω`)

◆Y学イベ、実は空リプ感想がクソウザくて仕方なかったんですよね。
 いちいち相手のTwitterを見に行っては「あ。好意的だ、良かったな」って乞食みたいに感想チェックしてさ……。はぁ。
 Twitterやめたい……もう何のタグ使って力作添付して宣伝しても誰も反応しません……。
 そりゃ、壁打ち(人のTLに出ないよう投稿する)で投稿してて誰も応援してくれてない(フォロワーがRTしない)ようにしているせいもあるかもだけど……でも、タグから新規さんが誰も見てくれませんかそうですか……って。
「何でこんなのが」「顔だけじゃん、最低限の体すら描けてないじゃん」みたいなラクガキが伸びてるのが見えるのつらすぎる。
 けど、3人の好きな人がなぁ……。この3人だけ好き。

◆ほんっと……貝もY学も支部に置くのどうしよ。ただブクマされたって、こちとらつまんないんですよね。
 感想とか言わないくせに次作期待しやがって。だから描きたくないんだよ。
 かといって、ギャレリアの人のいなささよ。
 
 とか、まぁぶつくさ言うてますが。
 それでもまた思い直して描き続けてきてのあのギャレリアの800作以上な┐(´д`)┌ヤレヤレ

◆とりあえずポイピクにパス付きで2021年賀状(と軽くいろいろ)を置きました
 passは【mozuku】(サイトのアレ)。
 
 まだ年賀状を受け取ってない方で、もし「ネタバレやだな」な人がおりましたら見ずに済ませておいて下さい……と一応の注釈。
 あと、どうでもいいキャラの牛コス年賀状

 ……えーっと。あと、どこで何をしてないんですっけ……(忘却)。何かやり忘れちゃってることあるかな……。

【2021/1/1】◆Kさんらではない年賀状全体絵に差し替え。
 ……紙と相性が悪くて、やはりマルマン以外では塗れないもんだなぁと。


◆大晦日に年賀状の宛名を書いてます。
 いやさ……自業自得ですが今年は年末立て込んでてですね……。
 手ブロがおかしいのを機にやらないでおいて、そのぶん余裕を持っていろいろやれると思ったのですが、エロ活動の方にも気を回さないけなくて結局やること減ってないというかむしろ増えてる。
 後者の方はお金いただいている以上サボれないし、かと言って別にお金もらってない通常創作サボってもいいんか、というと長年やってきたプライドで意地でも描かないわけにはいかない(死)。
 たとえ締め切りブッチしてようが(殴)。

 まず、クリスマスを通常創作とエロ創作で描きたいだろ?
 んで、26日のY学イベントに意地でも参加したくて。
 年賀も通常創作とエロ創作で描きたいからやるだろ?(添付画像はエロ用年賀/年明け後に全体図公開)
 エロ漫画もこれから描いていきたいですしねぇ。牛のコスプレした主婦を輪姦したいんだ(殴)。
 
◆今年はコロナ禍のおかげで外に出なくていい言い訳とか休みたっぷりだったしで、性に合ってた年でしたね。
 アクティブ人間にとっては地獄なんでしょうけどね……。
 来年は、も少し『自分の好きな版権の二次創作』をしたい。
 日頃「需要あるの?」レベルな二次創作してますが、これが意外と需要あるので見る人は割といるんですよ。
 ですが、自分の推し版権は……マジでそんなんの二次を見る人いるのかどうか。『トト!』絶対いねぇもん(死)。
『ミスティックアーク』は多分需要ある……のですが、資料が抜群に見づらいもんしかないので手が描くのを覚えるのにしばらく時間がかかるかもなんですよね……。

『セブドラ』は、続編のPSP版のせいで表記割れとか起こしてそうなのがね……。私は初代が好きなんですよ……。続編の絵師が嫌いなタイプなので……。
 ゲームはプレイしたら面白そうなんですけどね。
『DQ』も描きたいとは思う(だけ)。

◆そういや、休館していた仕事場が3月から復帰するそうです。
 体動かないと思うなぁ( ´∀`)

◆あー!あと、個人的には『選択範囲をエアブラシでやる』事に気付けて良かった!!!!!
 ホント、マジで理想のトーンのぼかし具合になるのクソありがたい!これでエロとかだいぶ助かりました! 
 主線の色味替えもまぁまぁ出来たし、絵的にも若干進歩あったなと。
◆東魔王を描いてもらいました。
 ……しかもメイキング付きよ……。ダサいエプロンがマジ“らしい”というか、めちゃくちゃ噴いた……。
 厚塗りできないから厚塗り版が新鮮だお……。

◆fantiaの方に置いている漫画と絵。
 自分のGペンの主線とトーンがな……いいね……。

 年賀状の絵、頭身高い方は完成してるんですけどデフォルメの方はこれからだぜぇ。
 何か「毎年毎年クオリティ下がってる気がしてるんだけど大丈夫なんかなぁ」と毎年毎年思う。
 塗りとか何か、気持ちがどんどん下回ってる……?気負いがなくなってる?
 正月に間に合わせる気も特にないですしさ……。昔はもっと焦って描いていたと思うのですが。

◆いやぁ。ヲタ長いくせに二次創作ではこんな前日までひいこら描いた事なかったよ、Y学。
 デジタルでグラデ黒が使えなかったらあの学生服とか無理でしたわ。
 ……ゲーム自体はなぁ。「若干ほしいかな」とは思ったんですけどその為にswitch買うのは……そこまでではね……。
 布袋君と秋谷を育てたり仲間に出来るわけでもないし、それにさ……。
 表立って言ったらブッ殺されるから言えないんですけど、メインのとある2人が苦手なんですよね……(殴)。
 アニメ見ててイラッとするんですよね、その2人……。その2人を操作しながらゲームするのは苦行すぎる。
「RPGゲームの主人公は喋らないか個性のない冷めた感じが無難なんだな」と痛感した。あれは正しい。
 
◆動画工房、『池袋ウエストゲートパーク』よか『魔王城でおやすみ』に力入れてたなぁ。
 池袋、絵は良かったんだけど地味すぎて盛り上がらねぇ……。最後ら辺、あまりにも主人公に皆さん信頼なさすぎじゃない?
 あんだけ池袋の為に奔走していたのに「マコトがそんな事するはずがない!」と信じてくれる人ほぼいなくてしょげる。
 赤ダンサーにも失望したなぁ。あんな仲良くしてたのに、何も疑うことなくタカシチーム疑って襲いやがったから失望したよ……。
 録画されちゃった犯人もしょべぇなぁ……。撮られてるかもしれないみたいな、そこら辺の危機感ないもんですかね……。
 石田彰さんの『足を折られる悲鳴』が聞けたのはとても良かった(殴)。石田様を使うせいか、作画良かったなぁ。

◆『魔王城でおやすみ』は全話面白いから何も言う事がない(笑)。

◆『アクダマドライブ』も、序盤の皆でキャッキャキャッキャなわちゃわちゃが好きだったのに……最後しょんぼりだなぁ。
 殺人鬼さん、何だよぉ。何だあの裏切りな死に方よぉ……。最後まで詐欺師を庇ったり守ったりしてほしかったなぁ。
 花守ゆみり刑事の方も何も掘り下げとかなかったの、もったいねぇえ……。なんだかんだでアクダマらの味方にまわるもんかと思ってた。
 喧嘩屋もなんだかんだで生きてろよ……。
 あれは『「カントウがこんな事をしている!」とかカンサイに暴露する形』で、こう……どうにかならんかったのか。

◆今期アニメ、百合展開多すぎて何だったんだろう……。
『安達としまむら(ガチ百合)』『無能なナナ(後半に百合)』『虹が丘(ヤン百合?)』『魔女の旅々』『ストウィ(弟談)』『ニャル子さん(再放送)』『おちこぼれフルーツタルト』
 どこもかしこも女の子がイチャイチャしてました。

◆NARUTOのED15、亀田祥倫さんいるからこんな動いてるんか。
 にしても何でリーんとこなんだろ。『ロックリー烈伝(すっごいバカアニメ(褒めてる))』やってた頃のEDなのかな。
https://youtu.be/q-Lvjs5IgTA

【追記】◆ギャレリアのY学漫画に、UPし忘れていた2頁を追加……orz


◆ここ最近の更新。
 ☆ナッちゃんツリーなクリスマス絵
 ☆Yケ用のY学布袋中心ゆるい漫画出来たー。
 ……きっかけがあったら、こんな描けるんだなお前……。
 というか、マジで数年ぶりにペン先変えたから後半のペンタッチ何か違う。

◆ところで『トロピカルージュプリキュア』のキャラデザさん、調べてみたらほぼほぼ同世代で目眩が……。
 19の頃にはアニメ場で原画やってて、28で初キャラデザがプリキュア……! そして、次の新プリキュアでまたキャラデザですぞ……凄いなぁ。
 プリンセスプリキュアの人なんですね。確かにハツラツさ(?)が同じだ……。https://twitter.com/livedoornews/status/1342575849263017984?s=20
◆話変わるけど、この絵が評価低いって怖すぎだろTwitter。
 馴れ合いとかしてないせいかなぁ。描けてる描けてないが関係ないんだよなぁTwitter。https://twitter.com/Yuuetsuyoru/status/1342392707717599232?s=20

◆才能がこっちだった(爆)。
 ……いやぁ。でも、大きい紙に描いたらまたちょっと劣るんでねぇかな。
 ハガキサイズだから、こう画面埋めることが出来てる……ごまかしが出来るわけで。
 JKを投稿した時は反応なかったのですが、明らかに反応あるのはやはりロリのエロですねぇ。

 思ったんですけど、得体の知れない素人描き手に人が求めるものって『商業じゃお目にかかれないモノ』ですよね。
 JKのエロなんて、二次元でも三次元でもありふれてるんですよね。
 でも、ロリは三次元では滅多にお目にかかれない犯罪物ですからね……商業でもそんなに……ないんですかね。
 商業のロリエロもかなりあると思うのですが……皆、こんな素人のを見たいくらい飢えてるのかなぁ。
 
 ところで、ロリは好きだけど「ロリに明らかに入んねぇだろ」な巨根ぶっこんでるのは昔からスゲェ嫌い。
 ロリに限らず、何か明らかにデカすぎるオークやゴブリンのブッこんでるのヤダぁ。

◆『有吉の壁』のこの管さん好きすぎて撮るレベル。

◆それはそうとて、M-1グランプリwww
 マジカルラブリー凄いwwwちょっとR-1もM-1も野田さんのゴリ押しな気がするんですけどwww
 え?R-1取る前からお世話になってた『勇者ああああ』にもまだ出てくれますよね???
 またエロゲ語ってくれよ〜。https://twitter.com/areegaga_21/status/1340681209953669121?s=20
 ……ん?この昔の宣材の時のマジラブさん、どっかで見た事あるな……。オンバト?
 いやー……。ニューヨークも案外良かったけどなぁ。

◆本戦はちょっと置いといて、千鳥のストロングゼロCMおもろいの何やねん(アドリブ……?)。
https://youtu.be/61QwopFn9Kk

◆かりそめ天国に「甜茶ってそんなマズイですかね……?」ってメールしてみたり(だって、私以外の家族全員オメガ嫌うから……だから「御三方はどうなのかな」とふと)。

◆ハイキューの(世間は作崩って言っちゃうのかなぁ)すっげぇ作画、折井一雅さんとかのおかげな気もするんだけど、っていうかそれよか原画内に同じ苗字の女性の方がいて、もしかしてアニメーター夫婦なのかなと思った。
 ハイキューアニメ、何か今シーズン辺りのdis意見ちょいちょい見かけたけど……いや、毎シーズン良いと思うけどなぁ……。

◆前も言ったけど「○○(版権)が好き!」と高らかに10数年宣言してるよな奴が、私の描いた「ちょっと考えたら誰でも思いつくやろ」な二次創作を見て「新しい世界だ、考えだ……!」みたいに言われるの「はぁ、そうっすか(鼻ホジ)」って思うなぁ、やっぱり……。
 だから、あのジャンルの人とつるみたくないんよなぁ。何か……発展がなくて。
 もしかしたらコレ描いたら「斬新だ……!」とか誰かに言われると思っていたら案の定でした。
 いやいや。こんなん誰でも思いつくやろ。攻略本パラ見して軽く知恵しぼたら出るやろこんなん(何故に関西弁)。
 キャラプロフ見て「そういや」と思いついただけじゃ、あんなん。

◆方言といえば。
 私、バリバリの関東人なんですけど、どうやらちゃんと喋るのが億劫らしくて、リアルでだいぶ『べらんめえ口調』してる節がある事に気が付きました。
 滑舌よく喋るの体力いりません?(?)
 最悪、東魔界風に喋るのが楽だったりする。

 この前なんて弟に「おどれ、おかんの借金なくしたれ言うんなら、おまんが肩代わりぃせぇや。毎度世話んなっとるけ、たまにゃおまが役立ちゅうことしぃや」とか、いくら金貸しの話題だからとはいえ何だこの喋り方。
 さすがに外ではこんな喋り方しませんけどさ。
 千鳥の大吾さんの喋り方がとても好きです。

◆私の送ったリクエストが素敵絵になりました(泣)。https://twitter.com/_otsubo_/status/1340929409872629761?s=20

◆9月頃に参加した『妖怪学園Y』のWeb上の空想イベント企画にまた参加しようかと思い、また小ネタ集こさえてます。
 12/26当日にはギャレリアにまとめUPしたいかと。
 ……エルゼメキア(中ボス)にトドメとかどうこうやったの会長でさぁ(そりゃそうだけど)。
 正直、ジンペイ(主人公)は何のためにいるのか若干怪しい。ジンペイ達って必要か……?

 あと、fantia2個用のを別々にクリスマスの漫画やイラスト描きたい。
 年賀状はじわじわ塗ってるなぁ。元旦に間に合わせる気はあまりないけど、まぁまぁ急いでる(どっち?)。
 あと、野暮用のこれまた別版権の絵を開き直って描くかなぁという。

◆カラー絵、水彩色鉛筆の上に別の水彩色鉛筆を置いて塗ってる(?)。
 以前から地味に心配なのが「肌色の水彩色鉛筆がなくなったらどうしよう」でして。肌色のなくなる速さが尋常じゃないんすよ。あと黄色が。
 色鉛筆の単品売りはよく見かけますが、水彩色鉛筆の単品売りは新宿の世界堂以外で見たことない。

◆今日はキングダムとジョジョリオンの新刊発売で、キングダムはおかんが買ってきたのぅ……。

 ところでアニメ進撃。
 何でもないのにめちゃくちゃヌルヌル動くシーンあって噴いた。一瞬『ハンドシェイカー』の無駄にぬるぬる動くシーンを思いだしたけど、でも別に会社違うしな……。何だ、余裕を見せつけてるのか(笑)。
 進撃、アレなんですね。ガンダムで言うとジオン側を映してるんですね?(?)。
「連邦とジオン、どっちが悪いのか!」的なアレなんですよね?嫌いじゃない〜(^ω^)
 にしても、アニメだからキャラの区別つくけど漫画だと区別つくかなコレ……。ライナーの横にエレンのおかんみたいな顔の人がいてびっくりポンで。

◆ふと思ったんですけど、RPGの主人公につける名前って普通はわざわざ考えるもんなんですかね……?
 私、DQもポケモンも何もかんも基本は【自分の本名】つける派なので、いちいち名前つけてる人エラいなぁ、と。
 自分は普通に女名(仮にアキナとして)。DQもポケモンもミスティックアークも『あきな』、FFは……最初、主人公が喋る(?)とか思わなかったのでティナやジタンに『アキナ』と普通につけちゃったんですよねー……。
 DQが初RPGの人なので、ティナが無口主人公なんかと思ったら普通に喋る、意志のあるキャラで驚いた。
『弟切草』なんかのノベルゲームも『あきな』ですね。
 
 え。だって自分が旅して行動するんだから『アキナ』やろ……みたいな。
 セブンスドラゴンでは女盗賊を主人公として『アキナ』でした。
 ファンスタだけはキャラメイクがすごかったから、自分なんか作らずにKさんやG様とか作って……。
 あー。キャラメイクが出来すぎるゲームだと、Kさん達の再現で忙しいから自分作らないなぁ。
 したことないんですけど、どうぶつの森とかやったら私どうするんだろ。自分のキャラメイク……するかなぁ。面倒くさいな。どう森系はどうもそそらない(´ω`)
NEW ENTRIES
(untitled)(12.26)
(untitled)(12.26)
(untitled)(12.03)
(untitled)(11.20)
(untitled)(11.14)
(untitled)(11.12)
(untitled)(11.07)
(untitled)(10.25)
(untitled)(10.12)
(untitled)(10.12)
RECENT COMMENTS
TAGS
#SNS語り #お茶話 #アニメ語り #クイズアプリ #パワーストーン #ラクガキ #映画 #加工 #海外ドラマ #書きかけ #食べ物 #推し香水 #創作絵 #創作漫画 #動画ペタリ #日々 #版権 #腐話
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS