だりどりど。

だりどりど。

※PC閲覧時、画像の右下の虫眼鏡アイコンで拡大表示できます
※PC閲覧時、画像の右下の虫眼鏡アイコンで拡大表示できます

東魔王とRの絵の加工遊びとか(ギャレリア)
チン様とモルカー。あまり見なくてもいいクオリティのマフラーナッちゃん

◆以下、メモがてら。

【Irori】ロリ専用ポイピク……的な。
※『irori ロリ』で検索すりゃ出る

 Twitterにロリを投稿しては凍結されるロリ絵師2人が奮起して、ロリエロ専門の投稿場をこさえました……的な歴史でしょうか。19年作。

 ロリ以外にも投稿していいらしいですが……ここ見るよな人はきっとロリショタを望んでるんでないかなと。

 まだまだ未開発な所はありますが、運営さん2人がどちらも描き手さんでお忙しいので仕方ない。

 投稿した記事の編集が出来ない(削除は出来る)。
 一次創作活動のみ、おひねり機能が使えます。
 一瞬、退会できないのかと焦りましたが……下のアイコンから何とかあれこれ移動すれば『退会』のページありました。

……ちなみに「irori」なので、実はそこから連想してこの記事に添付したイラストが「エセ囲炉裏」だったりします。しょうもな。

************

【sessa】有料で添削してくれる。
 →https://sessa.me/

 ……えっ。皆さんこのサービスご存知でした?!( ゚д゚)
 スキマやココナラでそういう添削してくれるものもあったと思いますが……このsessaは添削専門!
 好きな講師を選んで絵のポーズや構図、色味やはたまた漫画まで添削してもらえますー。

 ……が、絵が上手い人が教えるのも上手いのかと言われればそうでもないのが見た限りチラホラ……。
 ビフォーアフターを並べてほしいかなぁ?とか(いや、ビフォーは依頼主さんが持っているから別にいいんかな)。
 ハタから見ているだけでも大変勉強になります。
 ただ、若干ページが重いかなぁと。

で、思い出したのですが。
個人的にオススメな添削場はTINAMIの【アドバイスラウンジ】です……。

 何故かわかりませんが、上手い人が常駐しており、無料で添削してくれます。
 私の見た限り、余程の変な質問や生意気な事を言わない限りあまり荒れるような事はありません。
 コレもハタから見ているだけでも大変勉強になります……。

◆長田さんクソかわなんですけど。https://twitter.com/ChocoplaOsada/status/1352936838529314818?s=20

◆仕事が2月からぼちぼち再開するらしくて一気に死にたくなりました(殴)。
 普通の仕事再開ならまだ良かったのですが、閉館している間にカードキーに変えやがってぇ……!
 カードキーだと……仕事中にスマホの充電しづらくなる(殴)。あと、客がまだいる部屋に間違って入りやすくなる(殴)。
 長期間休みの後の改変ヤバイですなぁ。

◆はー……。
 本当はポイピクのアイコンをオンにしたいんですけど……あの例の英単語押してくるわけわかめのアホうろついてるじゃないですか。
 腹立つからオフにしたりしなかったり。

◆何か才能あふれる若き有名絵描きさんが亡くなったそうなんですけど、それに対しての人々の嘆き悲しみっぷりったらな……。
 愛されてていいな、って見てて泣いてしまった。上手いから愛されてるのかなぁ。努力したからなのかなぁ。自分には何が足りないんだろうなぁ、って(たくさんあらぁな)。

▼誰かの役に立つんじゃねぇかな的情報
https://twitter.com/isaohamu/status/1351854686819680259?s=20

◆手ブロの鬼Bを塗っていただいた(拍手)。

◆自分の服の脱ぎ方がマイナーかもしれないと知る(画像参照)。
 いやさ?「服を脱いでいる資料あるかな?」と92年発行のポーズ集を調べたらクロス脱ぎしててですね。
 ……あーー。だから漫画やアニメってこの脱ぎ方が多いのかな、と。資料からしてクロスだからだったからなのか、と。
 しかし、こちらの調べ(14年のデータ)によると私のような腕抜き型が多いそうな。
 ウチは母がクロス派、父が首から男らしく派(外人の男に多い)、私と弟は腕抜き派でした(弟は皮膚やホコリが舞うのを防ぐためにコッチ派だそうです)。

 腕を抜いてさ?ちょっと一旦、自分の体で暖を取るの好きなんですけど……(笑)。
 クロス脱ぎって……というか、よくよく考えたら自然に生きてて腕をクロスにする事なくないですか?
 縄跳びで交差飛びする時くらいしか交差しないよ(笑)。
 そう考えるとクロス派って超高度な動きじゃないですか?

◆……で、Kさんらで考えてみたんですけどヤバイ。
 全員、私みたいに腕抜いて脱いでそう(笑)。
 せめて……せめてナッちゃんだけは首から男らしく脱いだほうが“らしい”よな……。
 どうしよう、クロス脱ぎが合う人がいない(死)。RもLも何か合わない……。どいつもこいつもモソモソ脱いでそう……。
 ………あ!!!!!G様!G様クロス脱ぎしてそう!!!!あの人はポーーンって脱いでそう!あんま服着ないからやらないけど!(笑) 

◆この秋山さんのオメガソングのフルが見つからない。
 ウォークマンにフル入れたい……。https://twitter.com/jkt_hitorigoto/status/1344188395963052034?s=20

◆どこまでの何を紹介してませんっけ?(死)

 重複してたらすみませんが……。
 ポイピクにちょい絵柄違うアンニュイ少女ジャミルとゴルタスの絵漫画。
 ギャレリアにすまし顔のB差分、メディバンのリメイク企画に参加。 
 最近、メディバンの企画にモリモリ参加してます。「あわよくば」何かほしいなー、と。
 
 ………あーーーー。まだ今月のアダル卜描けてねぇえ。
 というか、ワンドロで丁度いい女の子描けたのでもうコレにするか的な(殴)。
 描き終わったら何か漫画に着手したいなぁあ。

◆いやー……。このB、カッコよくて好きです。
 ……って、褒めたらB「でしょ?カッコいいでしょ?(ドヤァアア( ´_ゝ`))」とか謙遜ゼロで言ってくるんだろうな。

◆最近、デジタルカラーに困ってるんだよぉおお。
 あれかなー。主線の色を変えてればオサレなんかなぁーーー。わかんねぇええーー線画だけ描いてたぃいい。

◆松山花子先生を久しぶりに見かけて心臓高鳴る。
 今日、有吉反省会に森川智之さんが出てて話題になっていた……ところで、たまたま松山花子先生をお見かけして……!
 うわー。何年ぶりに見るんだろ。大人な絵柄と底意地の悪い4コマやホモ描いてるの好きでさぁ……。
 pixiv見たら、稚児趣味がガンダム鉄血にツボったらしくてまさかの鉄血二次www(拍手)。
 本当に稚児・小姓がお好きなんだなぁ……。やはり、昔から九州男児名義・松山名義でもダダ漏れでしたものね……。
 
 実は、こういう絵柄になりたかったんですよどべさん……。ほんと、生気のない絵柄が理想なんですよ……。
 努力せずに、山本タカトかやまむらはじめ、松山花子絵になりたかったんですよーー。https://twitter.com/kyusyu_danzi/status/1155445400993558529?s=20https://twitter.com/kyusyu_danzi/status/1194202893185769472?s=20
 見ろよ、松山貴腐人の黒髪少年。あーー。いいなーー。Kさんじゃーーん。
 松山先生の描く、こんくらいの髪型の男子がKさんに見えては勝手に萌えてました……。
 こんなキレイで頭良さそうなのにさーー、頭悪いおバカ漫画お描きになられるからもうさー(笑)。
 ただ、松山先生の唯一苦手な所は「書き文字がすごく殴り書き」な感じあるのがな……。

 性格悪い人は4コマの『あなたが主役になった時』シリーズがおすすめ。
「結婚はバカでもできるから、今日は離婚手続きの授業をしまーす」って子供らに教える先生が最高。

 ……真面目に、どうしたら生気のない顔になるんだろうか。

◆たまに「Kさんらの本編描いたり見られたりするくらいなら、このレベルの古いの晒すほうがまだマシ」ってなるくらいには本編への苦手意識がハンパない……ですけど、最近は意識下には若干浮かんでくるようにはなってます(殴)。

 ゲロガなぁ……。こいつらも私の運が良かったら、何か……何かグッズ化にでもなれば良かったのになぁ。
 にしても、昔の漫画を見ていると改めて「今と何も描き方が変わってないな……」と。
 アップ・ロング・背景の入れ方・吹き出しの場所……正直、こういうの頭使わずに見やすく描けてる方だとうぬぼれてます(殴)。

 これ、このかえるのクソいのも少しあるのでギャレリアに置きたいかなぁと(実はTINAMIにはガッツリある)。
 TINAMI……TINAMIはなんでやめたかというと、さぁ……閲覧も評価も特に別にだったからなぁ……。
 あー、自作品だけのタグ分類がなかったからだ。そうだそうだ。

 深夜ははさすがにちょっと死にたくなってくるな(当たり前だよ早く寝ろよ)。

※前も話してたらゴメン
 私、適当に『カタクリこ』という名前で活動してる時があるんですけど、たまたま自分の誕生花を調べたら……(画像参照)。

 いや……単に「小麦粉菓子の名前を付けたい→お菓子を検索した人の迷惑になる→コムギコは既に使った→じゃあ、片栗粉だな(?)」のノリでつけたんすよね……。

◆今期のクソアニメは『エクスアーム』だそうですが……個人的には以前も言った『異世界の門』が最高です……。
https://twitter.com/rurarbou_new/status/1349172188931260416?s=20
 女性キャラはまだともかく、男キャラのデッサン狂いが本当に好き(自分の過去絵と思い当たる点があるの見てて胸が痒いwww)

◆『異世界の門』や『エクスアーム』以外では『たとえばラストダンジョン前の村の少年が〜』も1話から結構な力入ってなさと作画不安定?
『オルタンシアサーガ』の"王道すぎるが故の"微妙さがな……。序盤で津田子安細谷etcと豪華すぎてな……(説明難しい)。
 津田さんと子安さんを真面目に普通に使うアニメが面白くないのは確実なんだよなぁ(おい)。

◆そういや、映画感想も更新したんですけど、こういうのでコメントとか反応貰ったことないんよなぁ……。
 実はアメブロ時代から続けてて……それも入れたら10年以上やってるんだぜ(死)。

◆下書きを投げるついでに、こちらにもワンドロ情報コピペ。

◆ワンドロはいろいろありますが、社会人に合わせてか大体週末(土日)辺りに開催される事が多いです。
 ワンドロによってルールが異なる事がありますので、よく調べてからにしませう。
 ちなみに、私は「遅刻・時間オーバー・過去のお題使用OK」なゆるいワンドロが好きです(描きたい時に描ける気楽さがオススメ)。

 やる利点は『主催にRTされる・お題のおかげで、自分だけでは生み出せなかったモノが出来る』かと。
 基本的に主催が参加作品をRTしてくれるものが多いですが、主催がRTしないタイプのワンドロもあります。
 が、タグから割と見られている(はず)。

 で、ワンドロ主催をフォローした時は……正直RTされてくるものが邪魔くさいのでRTはオフにしておいた方がいいです(殴)。
 自分のタイミングでタグから作品を見ていきたいんよなぁ。


◆とりあえず、私が参加してたり知ってたりなやつ。

『オリキャラ版ワンドロ』
 その名の通り、オリキャラで描くワンドロ。
 が、個人的にどうも何か描きづらいお題でついついやるのサボってしまう&外野からの反応はにぶめ……?です。

『短髪男子版ワンドロ』
 短髪男子専門のワンドロ。

『ヒゲ版ワンドロ』
 髭キャラ専門ワンドロ。版権や芸能人もOKです。

『糸目キャラワンドロ』
 細目キャラ専門。

『しょたぺろ版ワンドロ』
 ショタ専門ワンドロ。(私は)描きやすい。

『陰盲創作120分』
 暗い創作専門ツードロ。これは2時間で描くツードロというものです。
 私はここが1番いいね貰えたワンドロでした……。

◆以下、私は参加していませんが『生きているワンドロ』。

『背景版ワンドロ』
 ぜひ一瞥を……。1時間でカラー背景だなんて……スゴ……。

『人外版ワンドロ』
 ……今度、参加してみようかなぁ。遅刻OKだし。

『神話版ワンドロ』
 どうすか。

『セミの死骸ワンドロ』
 これはかなり特殊でして。
 とにかく、毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週ずっとお題が【セミの死骸】です。

 あと、新しく創作少女だ少年だの見つけた。

「要素を入れすぎるとダサイ」とわかってはいるのだけど、ついつい盛っちゃうよなぁ、と。

「クマモンやキティさんがヒットしたのはシンプルだから」って、どこの誰が名言したっけ……(元がシンプルだから、いろんなものとコラボしてもごちゃつかない強みがある)。
 まぁ、これだって別にそんな基にしたものの要素……頭とマントか。
マントはいじゃえばシンプルでござる。
 というかなぁ。絶対動物の方が通るだろうなぁ……。
冬の新アニメ

冬の新アニメ

https://youtu.be/r37i6fuajt4
◆めちゃくちゃ“今のところ”だけど『裏世界ピクニック』が1話からしてOPもEDもしっかり用意されてて好印象だったし、私【くねくね】好きなんよね……。
何だろ。女の子らが都市伝説と戦っていくのかな。

https://youtu.be/SIz9UKDHJWs
『異世界の門』という棒読み棒立ち新アニメが凄い。
@何故、地上波でやる事を許されたのかわからないクオリティ
A何をやってるのかよくわからない全体的不親切
B女の子はともかく男のデッサンが致命的にアレ
Cギャルゲみたいな立ち絵を百歩譲ったとして決め絵がないのは……
D皆の青二才の時の中二病黒歴史を思い出させて胸をえぐる
Eおっとり系ママだと思っていたら声の質がイメージと違う
Fロリ妖精だと思っていたら声の質が略
Gそのロリ妖精は動物に転生(?)したからもう出ないの……?
H急に大きくなるセリフ音量

 誰よ……このクオリティのアニメ……でもない、この謎の……何……中二病な……何のコネ使ってヤル気のない専門学生の卒制みたいなのを地上波に……。成長を見守る楽しさ……?
 主人公の親戚?の人の鎖骨の位置が好き(画像参照)。

◆この画像で「描けない奴」とか「つまらない作風」とか思われてたら自害レベルよなぁ……こんちわ。
 こういう「まとめ画像は伸びない」とかいう意見も見かけますが、どうなんすかねぇ……。
 個人的には1枚ペッと貼ってるよか好印象なんだけどなぁ。

◆絵の公募がいろいろと目に入ってきたから、何か久しぶりに参加しようかなぁと。
 一般向けイラスト公募は上手いヘタがどう作用するか全然わからんギャンブルだからなぁ……じゃあ出すっきゃないさ。

 あとねぇ。正直コレ↓https://twitter.com/llIlIIlIIlIllII/status/1345979568855760896?s=20参加しようかと思ってしまった(笑)。
 小学生の頃の自分の絵を描き直す偽装でいけると思うんですけど、でも万が一受賞して「本当に子供がいるのか」とかの戸籍謄本や保険証見せてくださいな確認があったら死ぬので(笑)。
 ……うわー。でも試したいなー。

◆あと、Twitterのシャドウバンは
『@TwitterSupport
こんにちは。私のツイートがタグ内で表示されません(シャドウBAN?)。修正をお願いします。
Hello. My tweet doesn't show up in the tag (Shadow BAN?). Please correct it.』
 と送ったおかげか解消されたかなぁ、と。
 外部リンク貼りまくるせいっぽいんですけど……えー、そんな事でぇ?
NEW ENTRIES
(untitled)(12.26)
(untitled)(12.26)
(untitled)(12.03)
(untitled)(11.20)
(untitled)(11.14)
(untitled)(11.12)
(untitled)(11.07)
(untitled)(10.25)
(untitled)(10.12)
(untitled)(10.12)
RECENT COMMENTS
TAGS
#SNS語り #お茶話 #アニメ語り #クイズアプリ #パワーストーン #ラクガキ #映画 #加工 #海外ドラマ #書きかけ #食べ物 #推し香水 #創作絵 #創作漫画 #動画ペタリ #日々 #版権 #腐話
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS