だりどりど。

だりどりど。

※PC閲覧時、画像の右下の虫眼鏡アイコンで拡大表示できます
※PC閲覧時、画像の右下の虫眼鏡アイコンで拡大表示できます

◆昔『キョロちゃんの欲ばりシール』という……小箱が4個横に連なってて(うろ覚え)、その中にピーナッツ・苺・キャラメル・シールが入ってるお菓子あってさ。
 シール死ぬほどあったので、自由帳にこのキョロちゃん使って漫画作ってたりしてました( ´¬`)

『ぷくぷくシール』っていう、透明フィルムにぷっくりしたキョロちゃんが印刷されてて、それを紙にこすってつける〜みたいの特別感あって好きだった。
 多分、人生で一番好きなオモチャ付きお菓子だと思う。
raytrekいじり初日。

raytrekいじり初日。

◆メディバンで当てた備忘録。いちいち箱がでかい。

◆まず「最低設定でも画面明るすぎるなぁ」と思い、ブルーライトカット“アプリ”を探したりしました。
 で、だいぶ『Google pray store』のアプリを探したり、元からある『Microsoft store』でそれらしいのやメディバンや愛用しているキーボードアプリを探したのですが………。
 
 アレだ。だいぶ勘違いしてましたわ。
 液タブってスマホじゃないんですね(?)。PCなんですね(?)。アプリ入れるとかどうこうの問題じゃないんですね。
 メディバンペイントを公式サイトから入れる事に気がついて、やっとインストール出来ました(死)。
 ミニPCなんですね?そうなんですよね?
 
 ………メディバンさんにはそこら辺、説明ほしかったなぁ……。
『まずはメディバンをこうやってインストールしてみてね!』とかな案内があったらしばらく迷わなかったのに……。
 いや、私みたいに頭悪くて使いこなせない人絶対いると思うんですよね……え?バカは私だけですか??(´・ω・`)

◆同じ要領で『画面明るさ調整フリーソフト』を入れたはずなのですが、どこにあるかわからん(死)。

◆セッティングの最初に「Windows10にするかい?Windows11にするかい?」と訊かれて、軽く調べて「10のほうがマシかな?」と10にした私の考えは間違っているのだろうか……。

◆あとさ。
 私、本気で「充電ケーブルないのかー」って思ってたんですけど……ありましたわ。
 この箱の中にありましたわ。巧妙に隠されてましたわ(死)。マジで5時間くらい気付きませんでした。
 てっきり、ただの余白埋める無駄な箱(?)かと……。
 スタイリッシュシンプルにしたすぎて不親切MAXなもの、マジで嫌いなんですよね。
(ちょっと違うけど『カップラーメンのお湯の線が見えづらい仕様』大嫌い)

 何のヒントもなく隠されてるなんて……DIR EN GREYの『鬼葬』アルバムの日本歌詞冊子を見つけた時のことを思い出しました(?)。
 ちなみに、付属していた充電ケーブルの頭がデカくて邪魔です(#^ω^)

◆というか、充電時に画面に「今は電池何%なのか」の表示が出ないクソ不親切どうにかしろよ(キレだした)。
 ………なんか……「うんこ仕様だから抽選で50名に配ってるのかなぁ」とか本気で思えてきた。

◆Microsoftアカウント作らされたのクソだる(死)。

◆あと、コレはWindows10の問題か……?
 タスクに『○』なアイコンが固定されてまして。
 それが『Cortana』という、検索したら「簡単には消えてくれないクソソフト」だそうで(検索したら『消えてくれない/削除 やり方』とか出る)。
 マジいらねぇな〜〜消してぇ〜〜〜(素)。
 消し方のやり方を実行してもみましたが、いまいちうまくいかない(´・ω・`)
『○』なアイコン、ちょいちょい押しちゃってはコイツ起動させて舌打ちする(苦笑)。

◆まだ初日なのですが、とりあえず初対面の印象は最悪です(死)。
 使い勝手的には『1万円以下で買った今の中古スマホ>>>>>>>>>>この液タブ』ってくらいですね……。
 あー。でも、液タブの描き味はやはり良さそうですよ。ペンがさらさら動くといいますか。まだあまり本気で描けてないんですけど。

◆自分、液タブでゲームする気もないので最初からXBoxの何かストア(?)入ってるのも邪魔で×2
 も〜、初期に入ってるアプリ全部いらないっすわー……。天気もメールもいらん(死)。

◆断捨離中、スペースロビーなるものの解説書を見つけたのですが…、何コレ。
 ファービーの兄弟?そして、実物はどこに(笑)。

◆2000年代初頭(?)にマックに『Mac Joy』という無料冊子が毎月置いてありましてね。
 断捨離で自分のイラストが載った当時のを見つけたので記念に(さすがに「可もなく不可もない平和な絵」です)。
 マジでマッピョン可愛いから復活してくれないかなぁ。タオルやボールペンも持ってるよ(死)。
 
◆最近さ〜〜〜〜〜。
 もう何度目かもわからない断捨離を頑張ってますけどさぁ〜〜〜〜。ファーーーーー(何)。
 机上に小1〜現在までの持ち物が全部乗ってるんですよね。ゲームボーイとかカセットとか。地層みたいなんですよね(›´¬`‹ ;)ハハハ
 ホント、押し入れにしまえよなっていう。なので、100均でいい入れ物探したりだとかしなきゃ……はーーーーー(激デカため息)。

◆あとさぁ。父上が「台所が暗いんだよ!」と今更な文句かましてきたので、100均でセンサー付きのライト(330円)買ってきて台所の上につけてやりましたよ!!!!
 検知範囲が4mと広すぎて台所に行かなくてもライト付いちゃうから、人感センサーに薄いテープ貼ったら、目の前で手を振らないとつかないくらいには盲目になってくれました(笑)。
 くねくねスタンドライト(330円)も買ったんだぁ……。……はーーー断捨離しろよオメェエエええ(死)。
 机と椅子の上がカオスで作業ずっと出来てねぇええええキイィいいいいいヾ(:3ノシヾ)ノ

◆前に試しに真似してみた『萌白風イラスト』。
 曼荼羅を貼ればそれっぽくなるんよな。

顔素材は『存在しない人』だかで著作権フリー
https://ledge.ai/this-person-does-not-exist/

曼荼羅はこちらから
https://pixabay.com/ja/photos/%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%a9%e3%83%91%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%b3-%e8%8a%b1%e6%9f%84-%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%a9-6768013/#content

◆断捨離中にちょっと目に入ったので……やっと(家で)着回すことにしました、という服。
 これ、夏に着るには厚手だし赤が暑苦しいから着たくなくて、冬に着るには半袖だしでどちらにも着れなかったんですけど……まぁ「付けソデつければ長袖になるしな」ということで。

 この服、ぶっちゃけると私が高校入学祈願で頼った『新宿のつえぇ占い師さん』の所で父上が買った霊験あらたかな服でして。
 だから……「着なくても持ってるだけで運気上がる」そうで。
 ……いや、騙されてない×2(笑)。現に高校入学できましたし。
 あと、その面会時に占っていただけたのですが……的を得ててなぁ。
「名作に触れたほうがいい」は図星すぎた(笑)。暗に「B級C級作品しか見てない」、その積み重ねから来る感性を咎められた感(苦笑)。
 でもなぁ。やっぱり心に刺さって残るのは世間で言う「名作」よかB級なんよなぁ……。
 ちなみに、今はクソゲー実況見るのにハマってて。
https://youtu.be/sJVjUf9tjmE

『アンシャントロマン』の「神々の武具の間」のイカレポンチっぷりが好き。
https://youtu.be/mCsPewBX6Ts
https://youtu.be/qDrAIfUjC1Y
◆2022年1月6日(だっけ?)。
 物珍しかったので、雪撮影。トイレットペーパーのカスみたいなのが上から下からフワフワしてて噴いた。

◆風間俊介が出る番組を間違えていると思った瞬間。君はエジプトやろ!(笑)

◆あけおめでとうごじゃいまん(?)。 
 いや〜………今年の中盤、トレパクや画像盗用する馬鹿に興味持っちゃってカバさん(仮名)と一緒になって元画像の検索したりまとめ作ったり動画作ったりで……自創作をした記憶があまりないんですよ(死)。
 
 ひどい奴がアニメ関係者のくせにトレパク盗用三昧なんですよ。
→https://mobile.twitter.com/hashtag/xxxverse?src=hashtag_click&f=live

 ヨアケハシモトなんてのも一緒に潰しましたねぇ。
 だって、加工盗作野郎の分際で絵師ヅラして私のKさんにいいね押されて気持ち悪かったんだもん。
NEW ENTRIES
(untitled)(12.26)
(untitled)(12.26)
(untitled)(12.03)
(untitled)(11.20)
(untitled)(11.14)
(untitled)(11.12)
(untitled)(11.07)
(untitled)(10.25)
(untitled)(10.12)
(untitled)(10.12)
RECENT COMMENTS
TAGS
#SNS語り #お茶話 #アニメ語り #クイズアプリ #パワーストーン #ラクガキ #映画 #加工 #海外ドラマ #書きかけ #食べ物 #推し香水 #創作絵 #創作漫画 #動画ペタリ #日々 #版権 #腐話
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS